女性が従事する業務領域を拡げ、採用を拡大したい!
☑ ダイバーシティ経営を進めるために、従業員の理解を拡げたい!
☑ 業務の属人化をなくし、ノウハウを共有したい!

専門コンサルタントが女性人材の獲得につながる業務領域の創出をサポートします!

事業概要

 栃木県は就職等を契機とした女性の転出超過の状況が続き、その影響は婚姻率や出生率を通して、県全体の活力にも及ぶことから、令和6年3月に「女性に魅力ある雇用・産業創出等に向けた事業戦略を策定し、女性の転出超過改善や本県産業の振興に向けた取組を進めています。

 このような中、事業戦略の策定に当たって実施した「女性の仕事や働き方に対する考え方・ニーズに関する調査」において、栃木県が強みを持つ「製造業」が女性の就業の希望が高い業種の一つであることや、事務以外の業務で働きたいと考える女性も多いことなどが明らかになったことを踏まえ、製造現場や営業、企画・マーケティングなど、事務職以外に新たに女性が担える業務領域の創出に取り組む企業を支援します。

募集要項

募集期間令和7年4月25日(金)~6月25日(水)まで
支援期間支援決定~令和8年2月まで
※申込み順に審査の上、支援企業を決定します。企業数の上限に達した時点で、募集期間中であっても受付を終了します。
対  象製造業を営む県内中小企業3社※モデル事業の成果発表など、成果の他企業への普及に協力していただきます。
費  用無料

お申込み

    必須事業所名

    必須郵便番号

    必須ご住所

    町名以下は入力してください

    必須担当者名ふりがな


    任意役職

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須事業所規模

    「女性×ものづくり企業」エンパワーメントモデル事業事務局
    受託運営:株式会社TMC経営支援センター
         〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TEL:0287-67-0001 平日9:00~17:00(土日祝・年末年始除く)

    ※この事業は栃木県からの委託を受けて株式会社TMC経営支援センターが運営しています。

    MENU
    PAGE TOP